使役动词和被动词

作者:Tae Kim

现在我们要学习动词的最后两种主要活用形:使役形和被动形。这两种活用形传统上都是一起介绍的,原因就是臭名昭著的使役被动组合。下面我们就来介绍这些概念,以及如何使用它们。

使役动词

词汇学习

  1. あげる (る动词) - 给;举
  2. くれる (る动词) - 给
  3. 全部 【ぜん・ぶ】 - 所有东西
  4. 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
  5. 着る 【き・る】 (る动词) - 穿
  6. 信じる 【しん・じる】 (る动词) - 相信
  7. 寝る 【ね・る】 (る动词) - 睡
  8. 起きる 【お・きる】 (る动词) - 起
  9. 出る 【で・る】 る动词 - 出来
  10. 掛ける 【か・ける】 (る动词) - 挂
  11. 捨てる 【す・てる】 (る动词) - 扔掉
  12. 調べる 【しら・べる】 (る动词) - 调查
  13. 話す 【はな・す】 (う动词) - 说
  14. 聞く 【き・く】 (う动词) - 问;听
  15. 泳ぐ 【およ・ぐ】 (う动词) - 游泳
  16. 遊ぶ 【あそ・ぶ】 (う动词) - 玩
  17. 待つ 【ま・つ】 (う动词) - 等待
  18. 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
  19. 直る 【なお・る】 (う动词) - 修好
  20. 死ぬ 【し・ぬ】 (う动词) - 死
  21. 買う 【か・う】 (う动词)- 买
  22. する (例外) - 做
  23. 来る 【く・る】 (例外)- 来
  24. 先生 【せん・せい】 - 老师
  25. 学生 【がく・せい】 - 学生
  26. 宿題 【しゅく・だい】 - 作业
  27. たくさん - (数量)很多
  28. 質問 【しつ・もん】 - 问题
  29. 今日 【きょう】 - 今天
  30. 仕事 【し・ごと】 - 工作
  31. 休む 【やす・む】 (う动词) - 休息
  32. その - それの的缩写
  33. 部長 【ぶ・ちょう】 - 部长
  34. いい (い形容词) - 好的
  35. 長時間 【ちょう・じ・かん】 - 长时间
  36. 働く 【はたら・く】 (う动词) - 工作
  37. トイレ - 卫生间
  38. 行く 【い・く】 (う动词) - 走

活用为使役形的动词用来表示某人使(make)某个动作发生。如 Picard 舰长(Star Trek 角色)的简洁概括一样,使役动词的意思就是 "make it so"。 这种动词的上下文通常是一个人使(make)另一个人干什么。但使人容易困惑的是,这个词也可以用来表示一个人让(let)另一个人干什么。或者说,这种活用形可以代表另一种动词。不过不管怎么说,它的意思就是使或让别人做什么。好消息是,当使役动词与「あげる」和「くれる」合用时,它的意思总是「让(let)别人做」。一旦你习惯了,使役动词的意思就很明确了。

  1. 全部食べさせた
    (使 / 让)(某人)全吃掉。
  2. 全部食べさせてくれた
    (某人)全吃掉。
使役动词活用规则
下面是动词使役形的活用规则。所有使役动词都是る动词。
  • 对る动词: 把「る」换成「させる」。
  • 对う动词:跟未然形一样活用(u 段变 a 段),只不过加上「せる」而不是「ない」。
  • 例外动词:
    1. する」变为「させる
    2. くる」变为「こさせる
示例る动词
字典形 使役形
食べ 食べさせる
させる
信じ 信じさせる
させる
起き 起きさせる
させる
掛け 掛けさせる
捨て 捨てさせる
調べ 調べさせる
    
示例う动词
字典形 使役形
させる
かせる
がせる
ばせる
たせる
ませる
らせる
なせる
わせる
    
例外动词
肯定 使役形
する させる
くる こさせる

示例

下面是一些使用使役动词的例句。通常你能从上下文知道单词的意思,但为了教学目的,我们假设跟「あげる」和「くれる」(ください)合用的时候它表示「让(let)某人做什么」的意思,不合用的时候表示「使(make)某人做什么」的意思。

  1. 先生学生宿題たくさんさせた
    老师使学生们做很多作业。
  2. 先生質問たくさん聞かせてくれた
    老师让(某人)问很多问题。
  3. 今日仕事休ませてください
    请让我从今天的工作中休息(请让我今天请假)。
  4. その部長は、よく長時間働かせる
    部长经常使(员工)长时间工作。

在征求别人同意时更经常使用「~てもいい」语法。

  1. トイレ行かせてくれますか。
    可以让我去洗手间吗?(即使用英语说,听起来也像是在监狱里)
  2. トイレ行っていいですか。
    去洗手间可以吗?(这样就没问题)

一种更短的说法

词汇学习

  1. 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
  2. 行く 【い・く】 (う动词) - 走
  3. する (例外) - 做
  4. 来る 【く・る】 (例外)- 来
  5. 同じ 【おな・じ】 - 一样
  6. こと - 事情
  7. 何回 【なん・かい】 - 多少次
  8. 言う 【い・う】 (う动词)- 说
  9. お腹 【お・なか】 - 胃
  10. 空く 【あ・く】 (う动词) - 变空
  11. 何 【なに/なん】 - 什么
  12. くれる (る动词) - 给

使役活用形有一种更短的版本,为了完整性我们也介绍一下。不过这种说法只在很随意的俚语里面使用,所以你可以跳过这一节,等熟悉了正常的说法之后再回来看。另外教科书通常也不会介绍这种使役动词。

这种版本的主要区别在于所有的动词变为了以「す」结尾的う动词。所以,新的使役动词要像那些以「す」结尾的う动词一样进行活用,例如「話す」或「指す」。前面的变化跟普通的使役活用是一样的,只是对于る动词,后面加的是「さす」而非「させる」;对う动词,加上「す」而非「せる」。

简短的使役形
  • 这种用法很少见,所以只学习正宗版本就好了。
    • 对る动词: 把最后的「る」换成「さす」。

      食べ食べさす
    • 对う动词:跟未然形一样活用(u 段变 a 段),只不过加上「す」而非「ない」。

      行か
    • 例外动词:
      1. する」变为「さす
      2. くる」变为「こさす

示例

  1. 同じこと何回言わす
    别让我一直重复同样的话!
  2. お腹空いているんだから、なんか食べさしてくれよ。
    我饿了,让我吃点东西。

被动词

词汇学习

  1. 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
  2. 着る 【き・る】 (る动词) - 穿
  3. 信じる 【しん・じる】 (る动词) - 相信
  4. 寝る 【ね・る】 (る动词) - 睡
  5. 起きる 【お・きる】 (る动词) - 起
  6. 出る 【で・る】 る动词 - 出来
  7. 掛ける 【か・ける】 (る动词) - 挂
  8. 捨てる 【す・てる】 (る动词) - 扔掉
  9. 調べる 【しら・べる】 (る动词) - 调查
  10. 話す 【はな・す】 (う动词) - 说
  11. 聞く 【き・く】 (う动词) - 问;听
  12. 泳ぐ 【およ・ぐ】 (う动词) - 游泳
  13. 遊ぶ 【あそ・ぶ】 (う动词) - 玩
  14. 待つ 【ま・つ】 (う动词) - 等待
  15. 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
  16. 直る 【なお・る】 (う动词) - 修好
  17. 死ぬ 【し・ぬ】 (う动词) - 死
  18. 買う 【か・う】 (う动词)- 买
  19. する (例外) - 做
  20. 来る 【く・る】 (例外)- 来
  21. ポリッジ - 粥
  22. 誰 【だれ】 - 谁
  23. 皆 【みんな】 - 所有人
  24. 変 【へん】 (な形容词) - 奇怪的
  25. 言う 【い・う】 (う动词)- 说
  26. 光 【ひかり】 - 光
  27. 速い 【はや・い】 (い形容词) - 快
  28. 超える 【こ・える】 (る动词) - 超过
  29. 不可能 【ふ・か・のう】 - 不可能
  30. 思う 【おも・う】 (う动词) - 思考,认为
  31. この - 这个(これの的缩写)
  32. 教科書 【きょう・か・しょ】 - 教科书
  33. 多い 【おお・い】 (い形容词) - 许多
  34. 人 【ひと】 - 人
  35. 読む 【よ・む】 (う动词) - 读
  36. 外国人 【がい・こく・じん】 - 外国人
  37. 質問 【しつ・もん】 - 问题
  38. 答える 【こた・える】 (る动词) - 回答
  39. パッケージ - 包裹
  40. あらゆる - 全部
  41. 含む 【ふく・む】 (う动词) - 包含

被动词是那些作用于(被动)物体上的动作。英文写作里面是不鼓励使用被动语气的,但日语不同,书面语里面经常使用被动词。

被动活用规则
所有被动词都是る动词。
  • 对る动词:把「る」换成「られる」
  • 对う动词::跟未然形一样活用(u 段变 a 段),只不过加上「れる」而非「ない」。
  • 例外动词:
    1. する」变为「される
    2. くる」变为「こられる

示例る动词
字典形 被动形
食べ 食べられる
られる
信じ 信じられる
られる
起き 起きられる
られる
掛け 掛けられる
捨て 捨てられる
調べ 調べられる
    
示例う动词
字典形 被动形
される
かれる
がれる
ばれる
たれる
まれる
られる
なれる
われる
    
例外动词
肯定形 被动形
する される
くる こられる

示例

  1. ポリッジ誰か食べられた
    粥被人给喝了!
  2. みんなだと言われます
    我被每个人告知(我很)奇怪。
  3. 速さ超えるのは、不可能だと思われる
    超越光速被认为是不可能的。
  4. この教科書多く読まれている
    这本教科书被很多人阅读。
  5. 外国人質問聞かれたが、答えられなかった
    我被一个外国人问了个问题,但我却没法回答。
  6. このパッケージには、あらゆるものが含まれている
    所有东西都被包含在这包裹里了。

用被动形来表示礼貌

词汇学习

  1. どう - 如何
  2. する (例外) - 做
  3. 領収証 【りょう・しゅう・しょう】 - 收据
  4. 明日 【あした】 - 明天
  5. 会議 【かい・ぎ】 - 会议
  6. 行く 【い・く】 (う动词) - 走

虽然下一节我们就会介绍比普通的ます形 / です形更礼貌的表达方法,这里还是有必要告诉大家被动形是另外一种表示礼貌的方式。日语里面说的话越不直接就越礼貌,比如通过对方的名字来称呼他 / 她就比用「你」要礼貌。另外,问一个否定的问题就比问肯定的问题要礼貌(比如「しますか?」对比「 しませんか?」)。类似的,被动形让话变得不那么直接,因为主语并不直接做那个动作,这样听起来就更礼貌。下面这些例句的用法就增加了礼貌程度。

  1. どうする? - 你要做什么?(字面:如何做?)
  2. どうします? - 一般礼貌
  3. どうされます?- 被动形的礼貌
  4. どうなさいます?- 敬语(下一节讲)
  5. どうなさいますでしょうか?- 敬语 + 少一些的确定性

注意说话越间接句子就越长。

示例

  1. 領収証どうされますか?
    收据呢?(字面:你会如何做收据?)
  2. 明日会議行かれるんですか?
    你参加明天的会吗?

使役被动形

词汇学习

  1. 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
  2. 行く 【い・く】 (う动词) - 走
  3. 朝ご飯 【あさ・ご・はん】 - 早饭
  4. 日本 【に・ほん】 - 日本
  5. お酒 【お・さけ】 - 酒
  6. 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
  7. こと - 事情
  8. 多い 【おお・い】 (い形容词) - 许多
  9. あいつ - 那家伙
  10. ~時間 【~じ・かん】 - 小时的量词
  11. 待つ 【ま・つ】 (う动词) - 等待
  12. 親 【おや】 - 父母
  13. 宿題 【しゅく・だい】 - 作业
  14. する (例外) - 做

使役被动形就是使役和被动活用的组合,翻译过来就是「(某人)被要求做(某事)」。需要注意的是活用的顺序,动词要先活用为使役形,然后再是被动形,不能反过来。

使役被动活用形
使役被动动词就是将动词先活用为使役形,再在其基础上活用为被动形。
  1. 食べ食べさせ食べさせられる
  2. かせ行かせられる

示例

  1. 朝ご飯食べたくなかったのに、食べさせられた
    虽然不想吃早饭,我还是被要求吃了
  2. 日本では、お酒飲ませられること多い
    在日本,被迫喝酒这种事很常见。
  3. あいつ二時間待たせられた
    那家伙让我等了 2 小时。
  4. 毎日宿題させられる
    我每天被父母要求做作业

更短的版本

词汇学习

  1. 行く 【い・く】 (う动词) - 走
  2. 立つ 【た・つ】 (う动词) - 站立
  3. 食べる 【た・べる】 (る动词) - 吃
  4. 話す 【はな・す】 (う动词) - 说
  5. 学生 【がく・せい】 - 学生
  6. 廊下 【ろう・か】 - 走廊
  7. 日本 【に・ほん】 - 日本
  8. お酒 【お・さけ】 - 酒
  9. 飲む 【の・む】 (う动词) - 喝
  10. こと - 事情
  11. 多い 【おお・い】 (い形容词) - 许多
  12. あいつ - 那家伙
  13. ~時間 【~じ・かん】 - 小时的量词
  14. 待つ 【ま・つ】 (う动词) - 等待

前面介绍的简短的使役形也可以用在使役被动活用形里面。我在这里不想过多介绍,因为跟使役形的简短版本一样,它用的很少。

简短的使役被动形活用规则
首先把动词活用成简短的使役形,再在其基础上活用为被动形。
  1. 行か行かされる
  2. 立た立たされる

不过如果简短使役形是以「さす」结尾的,那么你不能继续活用为使役被动形了。换句话说,不能出现「さされる」这种结尾。

不能如此活用的动词
类似下面的动词不能如此活用。
  1. 食べ食べさす食べさされる
  2. さすさされる

示例

  1. 学生廊下立たされた
    那个学生被要求站在走廊。
  2. 日本では、お酒飲まされること多い
    在日本,被迫喝酒这种事很常见。
  3. あいつ二時間待たされた
    那家伙让我等了 2 小时。